2025.04.01 お知らせ New

帯状疱疹ワクチン定期接種について

2025年4月より帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります。
2025年度に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、101歳以上の方が対象となり、対象者には神戸市より接種券が送付されることになっています。
原則、過去に帯状疱疹ワクチンを接種された方は対象外です。

対象ワクチン
・乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)
・乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス)

自己負担額
乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン):4000円
乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス):10000円×2回
ただし、以下のいずれかに該当する方は無料となります。
・生活保護世帯
・市民税非課税世帯
・中国残留邦人等支援給付制度受給者
※無料となる対象の方は、「無料となる場合の証明書類」を窓口で提示してください。

詳しくは神戸市の広報紙やホームページなどを参照してください。

帯状疱疹ワクチン比較表
   ↓↓↓
お知らせ一覧に戻る

当院の新型コロナウイルス感染対策について 当院の新型コロナウイルス感染対策について

当院では皆様が安心して受診できるように院内感染対策を講じています。

神戸海星病院では感染管理責任者として院内の感染対策に従事していました。その知識・経験を活かして当クリニック内の感染対策を整備しています。(院内環境の消毒・適切な内視鏡洗浄・空気清浄機の設置など)クリニックに入られる際のマスクの着用、アルコール消毒による手指衛生、体温測定にご協力ください。

発熱のある場合は直接来院せずに事前に電話で相談ください。時間的な隔離として来院時間を指定させてもらいます。また、空間的隔離として隔離室にご案内します。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。