2023.11.01 お知らせ

咳・喉の痛み・鼻水・鼻づまりなどの感冒症状のある方へ

発熱やかぜ症状の方発熱がなくても「発熱外来」として通常とは別の診察を行っております。基本的に完全予約制で、外来診察室とは別の待機室で診察をします。受診前には必ず事前に電話にてご相談ください。医師またはスタッフより問診を行った上で予約時間・受診方法をお伝えします。

2023年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は「5類感染症」になり他の疾患と同様、診察・検査・薬処方(新型コロナ治療薬を除く)は全て自己負担となります。

新型コロナウイルスについて
当院では新型コロナウイルス抗原定性検査を行います。測定開始後15-20分以内で結果が分かります)

インフルエンザについて
当院ではインフルエンザ抗原定性検査を行います。測定開始後15-20分以内で結果が分かります)
また、発症48時間以内の患者さんには抗ウイルス薬(タミフルまたはゾフルーザ)の院内処方が可能です。その他の抗ウイルス薬は院外処方箋での処方となります。

何卒ご理解のほど宜しくお願いします。

↓↓↓
お知らせ一覧に戻る

当院の新型コロナウイルス感染対策について 当院の新型コロナウイルス感染対策について

当院では皆様が安心して受診できるように院内感染対策を講じています。

神戸海星病院では感染管理責任者として院内の感染対策に従事していました。その知識・経験を活かして当クリニック内の感染対策を整備しています。(院内環境の消毒・適切な内視鏡洗浄・空気清浄機の設置など)クリニックに入られる際のマスクの着用、アルコール消毒による手指衛生、体温測定にご協力ください。

発熱のある場合は直接来院せずに事前に電話で相談ください。時間的な隔離として来院時間を指定させてもらいます。また、空間的隔離として隔離室にご案内します。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

  • 隔離室への案内

    タイトルが入ります。

    説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。